
ピクミン4やファミリーマートコラボをきっかけに『ピクミンブルーム』を始めた方も多いのではないでしょうか?この記事では、レベル1〜23の序盤で他のプレイヤーと差をつけるための攻略法を、初心者向けにわかりやすく解説します。
序盤攻略の最重要ポイント
レベル上げが最優先!目標はLv.23
ピクミンブルームでは、レベルが上がるごとに新しいピクミンが解放されていきます。特に岩ピクミンはLv.23でしか入手できません。まずはこのレベルを目指しましょう。
レベル上げの重要性は、単に新しいピクミンを解放するだけではありません。レベルが上がることで、より多くのピクミンを部隊に編成できるようになり、探索の効率も大幅に向上します。また、高レベルになると特別なデコピクミンも入手しやすくなるため、コレクション要素も充実してきます。
序盤では特に、レベル7で探知機、レベル15でキノコバトルが解放されるため、これらの機能を早期に活用することで他のプレイヤーと差をつけることができます。レベル23の岩ピクミンは攻撃力が高く、キノコバトルでの活躍が期待できるため、必ず到達したいレベルです。
効率的なレベル上げの方法
- ホーム画面右上の「プロフィール」をタップ
- 表示される「お題」を確認
- お題を1つ1つクリアすることでレベルが上昇
お題には様々な種類があり、「〇〇歩歩く」「ピクミンに〇回エキスを与える」「花を〇本植える」など、日常的な行動で達成できるものが多く含まれています。これらのお題を意識的にクリアしていくことで、自然とレベルアップしていきます。
お題の中には達成に時間がかかるものもありますが、毎日コツコツと進めることで必ず達成できます。特に歩数系のお題は日常生活に取り入れやすく、健康促進にもつながるため一石二鳥です。また、お題をクリアすることで経験値だけでなく、コインやエキスなどの報酬も獲得できるため、ゲーム進行が加速します。
毎日少しずつ進めることが、レベルアップの近道です。無理をして一気に進めようとするよりも、継続的にプレイすることで確実にレベルアップできます。

エキスは必ず「5回以上」与える
ピクミンと仲良くなるために必要な「エキス」。適当に与えていませんか?実はエキスは5回目に最も仲良し度が上がる仕組みです。
エキスシステムは、ピクミンブルームの中でも特に重要な要素の一つです。エキスを与えることで、ピクミンの頭に葉っぱ、つぼみ、花の順番で変化していきます。花が咲いた状態のピクミンは、キノコバトルでの攻撃力が大幅にアップするため、戦闘面でも非常に有効です。
多くの初心者プレイヤーは、エキスを均等に配布してしまいがちですが、これは非効率的です。エキスは1体のピクミンに集中して与えることで、その効果を最大限に引き出すことができます。また、エキスを与える回数によって仲良し度の上昇幅が異なるため、戦略的に使用することが重要です。
仲良し度が高いピクミンは、おつかいの成功率が向上し、より良いアイテムを持ち帰ってくれる可能性が高まります。さらに、デコピクミンになる条件も満たしやすくなるため、コレクション要素も充実します。
エキスの正しい与え方
- 1体のピクミンに 5〜6回連続でエキスを与える
- 中途半端に止めると効果が薄い
- 6回与えて「坊主」になってもOK(歩けば復活)
エキスを与える際は、必ず1体のピクミンに集中して与えることが重要です。5回目に最も仲良し度が上がるシステムを理解し、効率的にエキスを使用しましょう。6回目を与えると花が散って「坊主」状態になりますが、歩くことで再び花を咲かせることができるため、心配する必要はありません。
この仕組みを理解することで、限られたエキスを最大限に活用できます。特に序盤はエキスが不足しがちなので、無駄遣いを避けて効率的に使用することが重要です。また、エキスを与える順番も考慮し、主力として使用するピクミンから優先的に与えることをおすすめします。
エキスの節約にもなるので、覚えておきましょう。この方法を実践することで、同じエキス量でもより多くのピクミンを強化できるようになります。
探知機は「毎日必ず1回」使う
レベル7で解放される「探知機」は、毎日0時に1個無料配布されます。ただしストック不可なので、使わないと損です。
探知機は、ピクミンブルームにおいて非常に重要なアイテムの一つです。この機能を使用することで、通常の方法では入手困難なピクミンの苗や、大量のエキスを効率的に獲得することができます。特に序盤では、ピクミンの数を増やすことが最優先事項であるため、探知機の活用は必須です。
探知機の効果範囲は、使用した地点から一定の範囲内に存在するアイテムをすべて発見してくれます。この範囲内には、通常では見つけにくい隠れたアイテムや、レアなピクミンの苗が含まれていることもあります。そのため、探知機を使用するタイミングや場所も重要な要素となります。
毎日0時にリセットされる無料の探知機は、使わなければ翌日に持ち越すことができません。つまり、1日でも使用を忘れると、その分の探知機を失うことになります。これは非常にもったいないことなので、必ず毎日使用する習慣をつけましょう。
探知機で得られるもの
- ピクミンの苗
- エキス(高確率)
探知機を使用することで獲得できるアイテムは多岐にわたります。最も重要なのがピクミンの苗で、これにより新しいピクミンを仲間に加えることができます。苗の種類は使用する場所によって異なり、特定の場所でしか入手できない特別なデコピクミンの苗を発見することもあります。
エキスは探知機使用時に高確率で獲得できるアイテムです。通常のプレイでもエキスは入手できますが、探知機を使用することで一度に大量のエキスを獲得できるため、ピクミンの育成が大幅に加速します。特に序盤では、エキス不足に悩まされることが多いため、探知機からの安定したエキス供給は非常に助かります。
その他にも、コインやフルーツなどの有用なアイテムも発見できることがあります。これらのアイテムは、ゲーム進行を円滑にするために必要不可欠な要素です。
探知機を使わずに翌日を迎えると、無料分がもらえないので注意!この点は多くの初心者プレイヤーが見落としがちなポイントです。毎日のルーチンとして、探知機の使用を習慣化することが重要です。
キノコ攻略は「お仕事力順」で最強編成を
レベル15で解放される「キノコ」は、ピクミンのお仕事力で破壊スピードが変化。報酬は破壊スピードに比例するので、強いピクミンを送り出しましょう。
キノコバトルは、ピクミンブルームにおける重要なコンテンツの一つで、高品質な報酬を獲得する主要な手段です。キノコには様々な種類があり、それぞれ異なる難易度と報酬が設定されています。効率的にキノコを攻略することで、エキスやフルーツ、さらには特別なデコピクミンの苗を獲得することができます。
お仕事力は、各ピクミンが持つ戦闘能力を数値化したものです。この数値が高いピクミンほど、キノコに対してより大きなダメージを与えることができます。お仕事力はピクミンの種類、レベル、頭の状態(葉っぱ、つぼみ、花)によって決まります。特に、頭に花が咲いているピクミンは、お仕事力が大幅にアップするため、キノコバトル前にエキスを与えて花を咲かせることが重要です。
キノコバトルの報酬は、キノコを破壊するまでの時間に基づいて決定されます。短時間で破壊できれば高品質な報酬を、時間がかかれば低品質な報酬を獲得します。そのため、最強のピクミンを編成してキノコに挑むことが、効率的な報酬獲得の鍵となります。
最強パーティーの組み方
- ピクミン選択画面で「お仕事力順」にソート
- 上位メンバーで「おまかせ」選択
- 可能ならエキスを与えて花を咲かせてから出撃
キノコバトルの編成を考える際は、まずピクミン選択画面で「お仕事力順」にソートすることから始めましょう。これにより、現在所持しているピクミンの中で最も戦闘力の高い個体を簡単に特定できます。手動で選択するのも良いですが、「おまかせ」機能を使用することで、システムが自動的に最適な編成を組んでくれるため、時間短縮にもなります。
キノコバトルに参加させる前に、可能な限りエキスを与えて花を咲かせることが重要です。花が咲いた状態のピクミンは、葉っぱやつぼみの状態と比較して、お仕事力が大幅にアップします。この差は戦闘結果に大きく影響するため、エキスに余裕がある場合は必ず花を咲かせてから出撃させましょう。
また、キノコの種類によって有効なピクミンが異なる場合もあります。例えば、特定の色のキノコには同じ色のピクミンが有効であったり、硬いキノコには岩ピクミンが特に有効であったりします。このような相性も考慮して編成を組むことで、さらに効率的な攻略が可能になります。
頭に花が咲いているピクミンは、さらにお仕事力がアップします。この仕組みを理解し、戦略的にエキスを使用することで、キノコバトルでの勝率と報酬品質を向上させることができます。
花びらは「普通」と「特別」で使い分ける
ピクミンブルームで手に入る「花びら」は、色だけのもの(普通)と花名付きのもの(特別)の2種類があります。
花びらシステムは、ピクミンブルームの世界を美しく彩る重要な要素です。花びらを使用することで、現実世界の地図上に美しい花を咲かせることができ、他のプレイヤーと共有する楽しみもあります。しかし、花びらには希少度があり、効率的に使用するためには正しい知識が必要です。
普通の花びらは、基本的なピクミンの色に対応しており、比較的入手しやすい花びらです。これらは日常的な花植え活動に使用しても問題ありませんが、特別な花びらは非常に希少で、入手機会が限られています。そのため、使用するタイミングを慎重に選ぶ必要があります。
花植え活動は、歩数を稼ぐことや、特定の場所に美しい花を咲かせることで、ゲーム内での評価や報酬獲得につながります。また、花植えを行うことで、その地域の他のプレイヤーとの交流も深まり、コミュニティ要素も楽しめます。
- 普通の花びら:赤、青、黄、白 など
- 特別な花びら:カラーリリー、アジサイなど
普通の花びらは、赤ピクミン、青ピクミン、黄ピクミン、白ピクミンなどの基本的なピクミンから採取できる花びらです。これらは比較的入手しやすく、日常的な花植え活動に使用できます。普通の花びらは、歩数稼ぎや基本的な花植え活動に積極的に使用して問題ありません。
一方、特別な花びらは、季節限定イベントや特別なピクミンから採取できる希少な花びらです。カラーリリーやアジサイなどの特別な花びらは、入手機会が限られており、一度使用すると再入手まで時間がかかります。これらの花びらは、特別なイベントや重要な場面でのみ使用することをおすすめします。
特別な花びらの美しさは格別で、地図上に咲かせると非常に映えます。しかし、その希少性を考慮し、計画的に使用することが重要です。
特別な花びらはイベント用に温存!
イベント期間中は、バナーからお題が表示されます。たとえば「白いカラーリリーを1,000本咲かせよう」といった内容が出ることも。特別な花びらはイベント攻略に不可欠なので、普段は使わないようにしましょう。
ピクミンブルームでは、定期的に様々なイベントが開催されます。これらのイベントでは、通常とは異なる特別な報酬を獲得できる機会が提供されますが、その条件として特定の花びらを大量に使用することが求められる場合があります。例えば、「白いカラーリリーを1,000本咲かせよう」や「アジサイを500本植えよう」といった内容です。
これらのイベント条件を満たすためには、相当数の特別な花びらが必要になります。普段から特別な花びらを無計画に使用していると、いざイベントが始まった時に必要な花びらが不足してしまい、貴重な報酬を獲得する機会を逃してしまうことになります。
イベントで獲得できる報酬には、通常では入手困難な特別なデコピクミンの苗や、大量のエキス、限定アイテムなどが含まれることが多く、これらはゲーム進行に大きく貢献します。そのため、特別な花びらの管理は、長期的なゲーム戦略において非常に重要な要素となります。
イベント情報は、ゲーム内のお知らせやバナーで確認できます。定期的にチェックし、必要な花びらの種類と数量を事前に把握しておくことで、効率的にイベントを攻略できます。
花植えは「自分で終了」を押さないと止まらない!
花びらを使って花を植える「花植え」機能。実は自動で止まらず、花びらがゼロになるまで続いてしまう仕様です。
花植え機能は、ピクミンブルームの中でも特に楽しい要素の一つですが、同時に注意が必要な機能でもあります。多くの初心者プレイヤーが、この仕様を理解せずに貴重な花びらを無駄に消費してしまうことがあります。特に、希少な特別な花びらを大量に失ってしまうと、後悔することになりかねません。
花植え機能を開始すると、歩行に合わせて自動的に花びらが消費され、地図上に花が植えられていきます。この機能は非常に便利で、歩きながら美しい花を咲かせることができるため、散歩やジョギングなどの運動と組み合わせて楽しむことができます。しかし、自動で停止する機能がないため、意図しない花びらの消費を防ぐためには、手動での操作が必要です。
花植え中は、消費される花びらの数がリアルタイムで表示されるため、現在の消費量を常に把握することができます。特に希少な花びらを使用している場合は、定期的に残量をチェックし、適切なタイミングで終了することが重要です。
対策:終了は手動で!
- 花植え中にもう一度アイコンをタップ
- 「終了」を手動で押す
花植え機能を安全に使用するためには、終了操作を手動で行う必要があります。花植えを開始した後、適切な量の花びらを消費したと感じたら、花植えアイコンを再度タップして「終了」ボタンを押しましょう。この操作により、花植え機能が停止し、残りの花びらを保護することができます。
特に、特別な花びらを使用している場合は、より慎重に終了タイミングを見極める必要があります。イベント用に温存している花びらであれば、必要最小限の使用に留めることが重要です。また、普通の花びらを使用している場合でも、適度な量で終了することで、継続的な花植え活動が可能になります。
花植え終了のタイミングは、個人の判断によりますが、一般的には50〜100本程度の花を植えた時点で一度終了することをおすすめします。これにより、花びらの消費量をコントロールしながら、効率的に花植え活動を楽しむことができます。
花びらの無駄遣いを防ぎましょう。この簡単な操作を習慣化することで、貴重な花びらを長期間にわたって有効活用することができます。
まとめ

レベル上げ お題をチェック、Lv.23で岩ピクミン解放
エキス 必ず5〜6回連続で与える
探知機 毎日1回必ず使う(無料分は繰越不可)
キノコ攻略 お仕事力ソート+花咲かせてから出撃
花びら 特別な花びらはイベント用に温存
花植え 終了操作を忘れずに!
この記事を参考にして、あなたも今日から『ピクミンブルーム』の世界をもっと楽しみましょう!
