ゲーム概要
『メモリーニミィ』は、同人ゲーム制作サークル「鳥小屋ポータRu」が開発した、リアルタイムでブロックを入れ替えながら連鎖を繋いでいく新感覚のマッチ3パズルゲームです。2025年7月30日にリリースされ、対応プラットフォームはブラウザ、Windows、iOS、Android、ニコ生ゲームと非常に幅広く、誰でも無料で楽しめる点も魅力となっています。
本作は従来のマッチ3ゲームの枠に収まらない“後付け連鎖”という革新的なシステムを搭載し、制限時間60秒の中で理論上無限に連鎖ができるというスピード感と戦略性の両立が話題を呼んでいます。

基本ゲームシステム
60秒間の集中アクションパズル
『メモリーニミィ』の基本ルールは、限られた60秒間でどれだけ多くのコンボを繋ぎ、高スコアを狙えるかというシンプルながらも白熱した内容です。この短時間制により、ちょっとした空き時間でもプレイ可能で、スキマ時間の活用にも最適なゲームデザインとなっています。

マッチ3パズルの基本操作
基本的なルールは、同色のブロックを3つ以上並べて消すマッチ3パズル形式です。一見するとスタンダードな仕組みに見えますが、ここからが『メモリーニミィ』の真骨頂です。
革新的な「後付け連鎖」システム
アニメーション中にも連鎖可能な革新性
最大の特徴は、連鎖中でもリアルタイムでブロックの位置を変更できる「後付け連鎖」システム。この仕組みにより、従来であれば待つしかなかった連鎖アニメーション中にも次の一手を打つことが可能になり、プレイヤーの判断力とスピードが試されるハイスピードバトルが展開されます。
プレイ中は常に盤面全体に目を配りながら、最適なブロックの組み替えを行う必要があり、一瞬の判断ミスが連鎖の終了につながる緊張感も味わえます。

無限連鎖の理論
この“後付け”による連鎖は、ブロックが消えている最中に次々とコンボを繋げられるため、理論上は連鎖が永遠に続く可能性も。実際、開発者によると最高で106連鎖を記録したプレイヤーも登場しており、プレイヤースキルに応じてどこまでもスコアを伸ばせる懐の深さが本作の醍醐味です。
スキルブロックで戦略的な爆発力を演出
スキルブロックの仕様と効果
通常のマッチだけではなく、一定数のブロックを消すことで出現する「スキルブロック」の存在が戦略性を高めています。これを発動することで一気に盤面を崩したり、連鎖を補助する効果を発揮するため、タイミングや配置によって得点に大きな差が生まれます。
スキルブロックは盤面全体に影響を与えるため、あらかじめ使いどころを計算しながらプレイする必要があり、思考と反射の両面が求められる設計です。

物語と連動するストーリーモード
パズルクリアで進むナラティブ展開
『メモリーニミィ』は単なるスコアアタックゲームではなく、ストーリーも内包したナラティブ設計が採用されています。各ステージをクリアするごとに物語が進行し、パズルとストーリーが一体化していることで、没入感を高めています。
実績システムとの融合
ゲームには実績システムも組み込まれており、ブロックを何個消したか、何連鎖達成したかなどの記録がリザルトに反映され、物語の解放条件にもつながっています。この仕組みにより、プレイヤーは得点を伸ばすことだけでなく、物語を読み進めたいというモチベーションも維持できます。
対応プラットフォームと遊びやすさ
複数端末に対応したクロスプレイ環境
本作はブラウザ版に加え、Windows、iOS、Android、ニコ生ゲームといった多くの環境に対応。どのデバイスでも同じように楽しめる点が魅力で、環境に縛られることなくプレイ可能です。
完全無料の安心設計
すべてのプラットフォームにおいて無料でプレイ可能。課金要素に依存せず、純粋にゲーム性だけで楽しめるため、誰でも気軽にプレイを始められます。特に初心者やカジュアルゲーマーにとっては、参入障壁の低さが魅力となっています。
ゲームの魅力と評価ポイント
革新性と完成度
『メモリーニミィ』の最大の魅力は、従来のマッチ3パズルゲームの常識を覆す「後付け連鎖」システムの革新性です。理論上無限の連鎖が可能という設計は、パズルゲーム界に新たな可能性を示しています。同時に、60秒という制限時間設定により、短時間で濃密な体験を提供する完成度の高さも評価されています。
スキマ時間に最適
60秒という短時間でプレイできる設計は、現代のライフスタイルに非常に適しています。通勤時間や待ち時間などのちょっとした空き時間でも、充実したゲーム体験を得ることができる点は、多くのプレイヤーから支持されています。
奥深い戦略性
シンプルなルールでありながら、後付け連鎖システムとスキルブロックの組み合わせにより、非常に奥深い戦略性を持っています。初心者でも楽しめる手軽さと、上級者も納得する深さを両立している点は、優れたゲームデザインの証拠と言えるでしょう。
まとめ:マッチ3に革命を起こした意欲作
『メモリーニミィ』は、60秒という短時間プレイにリアルタイム操作と後付け連鎖という革新的要素を融合させた、まさにマッチ3パズルの常識を覆す一作です。
圧倒的なスピード感と無限連鎖の緊張感、加えてスキルブロックやナラティブな要素による戦略的な奥深さなど、あらゆる面で完成度が高く、パズルゲームファンはもちろん、忙しい現代人にも刺さる設計となっています。
まだ体験していない方は、ぜひこの新感覚の60秒パズルゲームをプレイしてみてください。きっとこれまでのマッチ3のイメージが覆されるはずです。
